未来の学び 〜これからの時代を生き残るための学習・思考〜

これからの時代を生き残るための学習法、考え方ついて書いています

フォアキャスティングとバックキャスティング

昨日はSDGsウォッシュの話を書いたのですが、今日まさにこのような事例に当たりました。 SDGsに関連のない事案にSDGsロゴで関連付けてる事例です。 街づくりに関することなのでこれもSDGsと言いたいのでしょう。 なぜそうなるかと考えていたのですが、発想の…

SDGsウォッシングと言われない為に

CSRを置き去りにしたSDGs 企業でもSDGsに取り組んでいるところが増えてきてました。 社会の課題解決に向けて活動することは良いことなのですが、うわべだけの活動や、やっていることと言っていることが違う「SDGsウオッシュ」になっていないかをチェックする…

AI社会の到来待った無し

テレ東の未来世紀ジパングの「ここまできた!世界のAI&ロボット] を見ました。 video.tv-tokyo.co.jp 中国などはテクノロジーの取り入れが早く、ここまで実用化されていることに驚いた方も多いのではないでしょうか。 これから無くなる職業として、調理や配…

セルフ・エフィカシーを高める

コーチングの一番の目的はセルフ・エフィカシー自己効力感を高めることです。 私はスクールでも基本的には教えない教育というものを実施しています。 ヒントだけを出して、あとは自分で答えを導きだせるようにサポートします。 教えてもらったほうが答えはす…

セミナーに参加しても変われない理由

あなたはセミナーに参加したことはありますか? 世の中にはたくさんの種類のセミナーが開催されています。 低額なセミナーから超高額セミナーまで様々ですが、 みんな変わりたい新しい方法を学びたいと思って参加していることとおもいます。 でも、なかなか…

強みを知ることの大切さ

あなたは自分の得意なことを知っていますか? あまり考えたことがないかもしれません。 私達は子供の頃から苦手なものを克服するために勉強してきました。 得意なことをもっと伸ばすのではなく、苦手なことをうまくできるように習慣付けてきました。 勉強で…